御殿場ライオンズクラブ 五役紹介
会長 L. 芹澤卓司

今年度御殿場ライオンズクラブ会長を務めさせていただく芹澤卓司です。伝統あるクラブ運営に携われることに身に余る光栄と責任の重さに身の引き締まる思いです。
これまでメンバーの熱意と努力によって数々の奉仕活動が実施・継続されてきました。
「百年の計富士山に緑を返そう」の環境保全事業はバッコ柳・フジアザミ等の在来植物の定植により砂地からカラマツの林ができるまで回復。献眼運動の推進により角膜移植により毎年数十人の方々に光を届けることができております。その他地域の社会福祉活動への積極的な参加と青少年育成プログラム教師派遣等々地域社会への奉仕には枚挙にいとまがございません。ここに全てのメンバーが心を一つにして敬意と友愛の心で固く結ばれ、これら継続事業に積極的に参加していただくことにより地域一番のクラブとして盛り立てていただきたいと強く願います。
当然活発な事業活動にはより多くのメンバーが必要になります。2年後に迎えるCN60周年までに何とか三桁会員を復活すべく、会員増強に対しメンバーの皆様に積極的な取り組みをお願いいたします。
また、今年CN60周年を迎える姉妹提携クラブの小松ライオンズクラブをはじめ、交流のある他クラブとも互いに尊重し個性を認め合い心の通う関係を築くよう努めるとともにメンバーの皆様が有意義で喜びを実感できるクラブ運営を目指したいと思います。
最後に5役の幹事L野村弘徳、会計L伊倉満、ライオンテーマーL小林雅彦、テールツイスターL田山直喜と私芹澤卓司共々経験も浅く若輩者ですが、1年間元気よく頑張っていきますのでどうか皆様方のご支援、ご協力をお願いいたします
幹事 L. 野村弘徳

この度、幹事を拝命いたしました野村弘徳でございます。
伝統ある御殿場ライオンズクラブの幹事という大役を仰せつかりまして、その責任の重大さに身の引き締まる思いです。会長スローガンである『継続は力・友愛の心で“We Serve“』を掲げ、会員皆様と心を一つにし、尚且つクラブ運営を円滑に進められるよう努力いたします。
クラブがより一層活気に満ち溢れ、魅力のあるものになるよう一年間取り組む所存です。私自身がクラブ歴も浅く経験不足で会員皆様へご迷惑をお掛けする事も多々あろうかと思いますが、諸先輩方に於かれましてはご指導ご鞭撻の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
会計 L. 伊倉満

本年度会計を務めさせていただきます、伊倉 満です。入会7年目になりますが、まだまだ未熟者であります。
先般5月に開催された三役セミナーに参加させていただき、いよいよ新年度がスタトしてしまったのかな?と正直やや戸惑っているところであります。
さて、当クラブの会計処理においても種々の制約がありますが、会長ほか理事会メンバーとともに知恵を絞って、予算のより効率的な執行に努めて参る所存です。どうかメンバー各位のご理解とご協力をいただき、この重責を全うしたいと考えております。どうぞよろしくお願い申し上げます。
テーマ L. 小林雅彦

本年度ライオンテーマを仰せつかりました小林雅彦です。
先輩テーマの厳粛な例会進行を想い返し、7月からの一年間は自分の番だと身が引き締まる思いです。テーマ補として前年度、しっかり勉強したつもりでしたが、実務に臨むとまったくの勉強不足を実感する日々の連続です。今年は年男、戌年の48歳を迎え、公私ともに踏ん張りどころの多い一年間になりそうです。会長スローガン「継続は力・友愛の心で“We Serve”」を実現するために微力ではありますが、全力を持ってズムーズで厳粛な例会進行に努めて参りますので、皆様のご協力とご支援をお願い致します。
テールツイスター L. 田山直喜

芹澤卓司会長の元、テールツイスターという大役を仰せつかりました田山直喜でございます。例会を盛り上げ、会員間の友和を深めることを目的とし、1年間活動して参ります。
会員の皆様からの自主ドネーションをご披露させていただくことにより、喜びは皆で喜び、悲しいことは皆で分かち合い、強い絆で結ばれたクラブとなるよう、微力ながら尽力する所存です。一年間どうぞよろしくお願い申し上げます。
平成30年6月
テールツイスター 田山直喜